
旧多米小学校校舎。豊橋市の民俗資料収蔵室として利用されている。取材のときにはあいにく入れなかったのだが、毎週日曜日の10時から16時には無料で開放されており入館自由だそうだ。そういえば、私も小学生時代に学校行事でここに来たことがあったような気がする。
養蚕関係をはじめ、昔の民具などの(貴重な)資料が公開されている。
旧多米小学校校舎。豊橋市の民俗資料収蔵室として利用されている。取材のときにはあいにく入れなかったのだが、毎週日曜日の10時から16時には無料で開放されており入館自由だそうだ。そういえば、私も小学生時代に学校行事でここに来たことがあったような気がする。
養蚕関係をはじめ、昔の民具などの(貴重な)資料が公開されている。