豊橋情報 > 観光ガイド > 石巻山(いしまきさん)

石巻山(いしまきさん)

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
豊橋で一番高い山

弓張山系にあり、標高356m、豊橋で一番の高さを誇る石巻山(いしまきさん)。豊橋市の北東部に位置するピラミッド形の山だ。国の天然記念物「石巻山石灰岩地植物群落」をはじめ、動物、昆虫等も数多く生息する自然の宝庫。石巻山の東、愛知県、静岡県の県境を南北に連なっている標高400m前後の山々は湖西連峰と呼ばれ、この一帯には豊橋自然歩道が整備されている。石巻山への登山方法はいろいろあるが、一般には豊鉄バスのバス停から、案内の看板に沿って登る。(バス停を降り、神田川の橋を渡る。橋の左手に「自然歩道入口」と書いた道標が目に入る。東に進むと3本道になっており、そこは真ん中の道を行けば良い。)参道に入り30分で山上社(さんじょうしゃ)。ここの少し手前には、豊橋市石巻自然科学資料館がある。ここでは、石巻山とその一帯に関する情報が得られる。(あまり大きな資料館というわけでもない。)

山上社より頂上へ向かう道は、鎖や鉄はしごを使って登る場所も(←ほんの一部分。最後だけ)あり、本格的な山登りという感じになる。アオキ、ヤマアイ、シダ類などのなかなか珍しい植物や、石巻山城趾、ダイダラボッチの足跡、石巻の蛇穴などを横目にしながら登るとすぐに頂上で、ほぼ東西に走る石灰岩の大岩塊になっている。頂上は雄岩(おいわ)と呼ばれており、その東に雌岩(めいわ)、西に天狗岩(てんぐいわ)がある。雄岩が一番高い。その周りには、天然記念物指定の大きな要因となった、石灰岩地帯の植物であるマルバイワシモツケを見ることができる。頂上からは、湖西連峰が見渡せる。

なお、車で石巻山に行く場合には、山の中腹まで道路が整備されているのでその道を通って行くのが良い。石巻山を遠目に見てもわかることだが、石巻山中腹に旅館がいくつか建っているの。その辺りまで道路が延びているということだ。ここには無料駐車場もある。探してみると「頂上までは登ったことないけど車で中腹までなら行ったことある」という人もいる。石巻山山腹の駐車場辺りから眺める夜景は絶品で、たぶん豊橋市内でも1,2を争うぐらいの夜景のメッカではないだろうか。「中腹までなら行ったことある」という人は、きっと夜景を見に行ったのだろう。

  • 料金/無料
  • 駐車場/無料
  • アクセス/豊橋駅より豊鉄バス富岡経由新城線石巻登山口下車徒歩10分で登山口。登山口から徒歩30分で山上社。山上社より徒歩20分で頂上。
  • 勝手にオススメ度/

豊橋情報 > 観光ガイド > 石巻山(いしまきさん)

Return to page top