豊橋情報 筆でちくわ

青陵校区

1キロ公園

通称1キロ公園。本当の名前は、牛川遊歩公園。なぜここが1キロ公園と呼ばれているか...

お弓橋

朝倉川にかかる橋。東田神明宮の北側すぐ近くにあり、青陵街道から一歩西側に入ったと...

三八の市

市電の前畑の停留所のすぐ近くで行われるのが、三八の市。毎月、「3」と「8」のつく...

仁連木城趾

大口公園の中に石碑のたつ、仁連木城趾。戦国時代の地元の有力な勢力、戸田氏の居城だ...

東田神明宮

この地区周辺のシンボル、東田神明宮。初詣では地元の人でにぎわい、氏子区域も市内有...

桜ヶ丘公園

リハビリ機能を備えた福祉一体型公園。身障会館の横にある。市民参加の街づくりの第一...

牛川の渡し&天王の渡しあと

天王の渡しは、江戸時代の終わり頃から続いていたが、昭和53年に橋が開通したことで...

競輪場&東田球場

ふるさとダービー豊橋が開催されたことも記憶に新しい競輪場。ふるさとダービー開催に...

青陵校区その他もろもろ

では、その他の青陵校区の見所をいくつかピックアップしてみる。写真は、ホーミ農場の...

▲ページ上部へ戻る