豊橋情報 筆でちくわ

柳生川

昭和11年に竣工した柳生運河。柳生川一帯は、堤防決壊により毎年被害を受けていたため、それを防ぐことを目的としてつくられたもの。また、柳生川両側地域の経済的な発展をねらっていたとも言う。当時は、油脂原料や石炭などの運搬に活躍していたと言うが、今はいたって普通の川である。まっすぐに続く川の流れは見事。夕焼けが映える。

地図アプリで場所を確認する

▲ページ上部へ戻る